NHK+IDサービスとは、見逃した番組の再放送日時や公開番組やイベント開催情報をメールで受け取ったり、割引券のダウンロードなどが出来るようになります。
◆ITニュースランキングで記事を見る
利用方法は住所、氏名の登録が必要となります。登録情報から受信料を支払っているかどうかを確認し、支払っている場合は全サービスが利用可能になります。
受信料やBSメッセージ消去に関する手続きも24時間利用出来るようになる。NHK+IDに登録すれば名前や住所等を入力する必要がなくなります。
NHK+IDサービスの受付は3月11日開始で無料です。
「NHK+IDサービス」はNHKの番組をよく見たり、公開番組の観覧に行ったりするNHKフリークは利用価値がありそうです。またポイントがたまると特典もあるようです。このサービスはNHKが受信料をしっかり払ってもらうためもあるのでしょう。
□関連サイト
■NHK+ID サービス紹介
□参考記事
■受信料払った人向けネットサービス「NHK+ID」
■NHK,「NHK+IDサービス」開始,見逃し番組の再放送情報など提供