iモード、EZweb、Yahoo!ケータイから利用できます。
Yahoo!ブログでは、これまで携帯電話からのメール送信による記事投稿機能に対応していました。
今回公開するモバイル版では、携帯電話からブログの閲覧やブログへのコメント投稿ができるほか、ブログの背景色の変更、キーワード検索やブログランキングなどの表示、投稿された記事をランダムに表示する「ランダムブログ」機能などが利用できます。
同ブログのユーザーは、記事投稿を携帯メールで行える。携帯のメールアドレスを登録し、専用アドレスにメールを送信すると、メールの内容を記事として反映されます。PC版のブログURLからモバイル版にリダイレクトされます。
NTTドコモ、au(KDDI)、ソフトバンクモバイルの端末に対応した。ブログの新規開設は携帯サイトではできないため、PC版から行なう必要があります。
また、ヤフーは2月15日にYahoo!ブログのブログ開設数が150万件を突破したと発表しました。
Yahoo!ブログは今まで携帯からの閲覧には対応してなかった。他のブログサービスはモバイル版があったので意外でした。しかし、ブログを新規に開設する場合は携帯では出来ないのでパソコンから登録する必要があるので、携帯から手軽に開設出来るように改善されれば利用者が増えると思います。
□URL
Yahoo!ブログ
□参考記事
■Yahoo!ブログに携帯版
■Yahoo!ブログ、モバイル版の提供開始