◆ITニュースランキングで最新記事を見る

◆IE 8自動配布に関する詳細情報 ⇒

マイクロソフトは3月の最終週から、IE 8のβ版またはRC(リリース候補)版を使っているユーザーに、Automatic Update経由でIE 8正式版を配布しています。
4月第3週ごろからこれを拡大し、旧版のIEを使っているユーザーにもAutomatic Update経由でIE 8に関する通知を送るそうです。Windows XP、Vista、Server 2003でIE 6またはIE 7を利用しているユーザーが対象で、少数のユーザーから初めて、徐々に増やしていく予定だそうです。
IE 8は自動的にインストールされるわけではなく、ユーザーは後でまた通知を受けるか、すぐにインストールするか、インストールしないかを選択できるそうです。またMicrosoftは企業向けにIE 8の自動配布を無効化する無料ツール「Blocker Toolkit」を提供しています。
□関連サイト
■マイクロソフト
■IEBlog
■Blocker Toolkit
□参考記事
■IE 8の自動配布、間もなく開始
□関連記事
■「Internet Explorer 8」正式版の日本語版ダウンロード開始