◆ITニュースランキングで最新記事を見る

◆水濡れケータイ データ復旧サービスに関する詳細情報 ⇒

水濡れケータイ データ復旧サービスとは、水濡れによって電源が入らなくなったFOMA端末から、電話帳、メール、写真、テキストメモなど携帯電話端末内に保存したデータを取り出して復旧し、約2週間程度でCD-Rに記録してユーザーに渡すサービスです。料金は、データ復旧成功時のみで5250円です。
同サービスは2008年11月より関東甲信越地域および九州地域で、2008年12月より中国地域および四国地域で先行してサービスを提供していました。今後は、全国のドコモショップ故障受付窓口でも対応するそうです。
携帯を水没させて壊した場合はデータの復旧は諦めていましたが、このサービスを利用すればデータが復旧する可能性がありそうです。
□関連サイト
■NTTドコモ
■ニュースリリース
□参考記事
■水ぬれ携帯からデータ復旧 ドコモが全国で
■ドコモ、「水濡れケータイ データ復旧サービス」を2月1日より全国展開
□関連記事
■ノキアが日本の携帯市場参入を正式発表
■NHKが無料携帯向けニュース配信を開始