専用通信装置を付けた発光ダイオード(LED)照明の光に携帯電話などをかざすと、インターネットに接続して動画や音楽情報を取り込めるとのことです。
◆ITニュースランキングで最新記事を見る

◆照明の光で高速ネットについての詳細情報 ⇒

既存の照明や電力線が利用できるのでインフラ投資が要らないメリットがあります。2009年末の実用化をめざすそうです。
ドコモなど25社で構成する「可視光通信コンソーシアム」が、携帯電話向けの赤外線通信の国際標準化団体である「赤外線データ協会」と共同で開発するそうです。
照明の光で高速インターネットが出来るようになるシステムが実用化されるのが楽しみです。
□関連サイト
■可視光通信コンソーシアム
■IrDA - Wikipedia
■NTTドコモ
■KDDI株式会社
■パナソニック電工株式会社
□参考記事
■ドコモなど25社、照明の光で高速ネット 09年末、実用化めざす