百度が日本で検索エンジンを外部提供するのは初めだそうです。今後、利用者がライブドアのサイトで画像を検索する場合、百度の検索エンジンを介して探すことになります。
◆ITニュースランキングで最新記事を見る

◆画像検索サイトについての詳細情報 ⇒

百度は1月に日本語版の正式運用を開始しました。同業者への提供を通じてブランドの浸透を狙うとしています。
まだ百度の日本語版がない頃に百度で画像検索をすると、グーグルの画像検索とは違って過激な画像が出てきて驚いたことがあります。ライブドアが採用した百度は日本語版なのでそのようなことはないと思いますが、目的の画像を簡単に見つけられる特徴が好まれるでしょう。
□関連サイト
■livedoor 画像検索
■百度
□参考記事
■中国最大手の百度、ライブドア向けに画像検索エンジン提供